買取させて頂いたお品物のご紹介です♪
1. 動作状況と精度
電波受信・時刻修正機能: 電波を正常に受信し、自動で時刻を修正できるか。これがオシアナスの核となる機能なので非常に重要です。
ソーラー充電機能: 正常に充電され、各機能が問題なく動作するか。パワーセービング機能も確認されます。
クロノグラフ機能: ストップウォッチ機能が正常に動作するか、針の動きに問題はないか。
各ボタンの操作性: ボタンが固着していないか、スムーズに押せるか。
針位置のずれ: 衝撃などで針がずれていないか。自動補正機能が正常に働くかもポイントです。
2. 外観の状態(コンディション) OCW-600はチタン製のため、比較的傷がつきやすい傾向があります。
ケース・ベゼル: 目立つ打痕、深い傷、擦り傷がないか。
風防(ガラス): サファイアガラスですが、傷や欠けがないか。無反射コーティングの剥がれがないか。
ブレスレット・バックル: 全体の擦り傷、バックルの開閉動作、コマの緩みや伸びがないか。特にチタンは擦れ傷が目立ちやすいです。
文字盤・針: 腐食、変色、夜光の劣化がないか。
リューズ・ボタン: 摩耗や傷がないか。
3. 付属品の有無
外箱・内箱: 時計本体を保護するだけでなく、正規品であることを示す重要な付属品です。
保証書: 購入年月日や販売店が記載された保証書があれば、信頼性が高まります。
取扱説明書: 電波時計は操作が複雑なため、説明書があるとプラス評価につながります。
余りコマ: ブレスレットの長さを調整するための余りコマがあるか。腕回りに合わせて長さを調整できるため、買取において非常に重要です。これが不足しているとマイナス査定になることが多いです。
4. 定期的なメンテナンスの有無
メーカーでのオーバーホールや二次電池交換履歴があれば、内部の状態が良好であると判断され、プラス評価になることがあります。記録があれば提示しましょう。
5. 市場での需要と供給
OCW-600は古いモデルのため、現行のハイエンドモデルに比べると需要は限定的ですが、根強いファンもいます。同モデルの市場での流通量や、コレクター需要があるかどうかも査定に影響します。
高価買取のためにできること:
できる限り綺麗な状態にしておく(簡単な汚れの拭き取りなど)。
すべての付属品を揃えて査定に出す。
2005年発売の世界初フルメタルケース電波ソーラークロノグラフです♪
チタン製で軽く、タフソーラーと世界5局(日・米・欧)対応の電波受信機能を搭載♪
5モータードライブにより、時・分・秒針、24時間計、モード針、曜日針を独立駆動させ、多機能ながらスムーズな針の動きを実現しました♪
ビジネスシーンにも合う洗練されたデザインと高い実用性が魅力ですね!
〒816-0814