買取させて頂いたお品物のご紹介です♪
ブローニュ30はヌメ革のショルダーストラップやパイピングが特徴です。このヌメ革の状態が査定額を大きく左右します。
焼け(ヤケ): ヌメ革は時間の経過とともに日焼けして色が変化します。全体的に均一に、飴色に変化している場合は評価されますが、部分的なムラや濃すぎる焼けはマイナス要因です。
シミ・汚れ: 水シミ、黒ずみ、油染み、手垢などがないか。特にストラップの肩に当たる部分や、バッグのパイピング部分にシミができやすいです。
ひび割れ・切れ: ショルダーストラップや付け根、パイピング部分にひび割れや切れがないか。これは致命的なダメージとなり、大幅な減額につながります。
型崩れ: ストラップのヨレや型崩れがないか。
ルイ・ヴィトンを象徴するモノグラムキャンバスの状態も重要です。
ベタつき: 製造から年数が経っている場合、内側の素材が劣化してベタつきが生じることがあります。これは修理が必要になるため、大きな減額要因です。
プリントの剥がれ・薄れ: モノグラム柄のプリントが剥がれていたり、薄くなっていたりしないか。
スレ・傷: 角スレや、表面の傷がないか。
破れ・裂け: キャンバス自体に破れや裂けがないか。
メッキ剥がれ・変色: ファスナーの引き手、Dリング、ストラップの金具などにメッキ剥がれや青サビ、変色がないか。
ファスナーの開閉: ファスナーの滑りがスムーズか、破損がないか。
汚れ・シミ: 化粧品やインク、飲食による汚れやシミがないか。
ニオイ: カビ臭、タバコ臭、香水の強いニオイなど、不快なニオイが染み付いていないか。
粉吹き: 内張りが劣化して粉を吹いていないか。ブローニュは比較的初期のモデルなので、この症状が見られることがあります。
バッグ全体の型崩れがないか。特に荷物をたくさん入れていた場合や保管状態が悪いと、底部が垂れたり、全体的に型崩れしたりすることがあります。
コロンとしたフォルムが愛らしい、ヴィンテージ感漂うモノグラムショルダーバッグです♪コンパクトながら長財布やポーチも収納できる優れた実用性が魅力的♪
肩に掛けやすい長さのショルダーストラップは、使うほどに飴色へと変化し、あなただけの個性を演出します。
普段使いからちょっとしたお出かけまで、幅広いシーンで活躍するタイムレスな逸品です。レトロな雰囲気が好きな方にも特におすすめです♪
〒816-0814